◯『栄養価の高い秋食材②』名古屋市栄、久屋大通パーソナルジムNAKEDが教える栄養価の高い秋食材について
こんにちは
名古屋市栄、久屋大通パーソナルジムNAKEDスタッフの島田です。
本日も前回に引き続き栄養価の高い秋の食材についてお話ししていきます!
〜野菜〜
〇おなかスッキリ!食物繊維たっぷり
[薩摩芋-さつまいも-]
この時季大人気の薩摩芋、その食感から大きく分けて「ほくほく系」と「ねっとり系」があるのをご存知ですか?
ほくほく系は紅あずまや金時などで、ねっとり系は安納芋や紅はるかなど。料理により、食感にもこだわって選ぶのも楽しいですよね。
さて、薩摩芋といえば、何よりも食物繊維がたっぷり。また、腸の“ぜん動運動”を促す成分「ヤラピン」も含まれ、食物繊維との相乗効果で腸内環境を整えてくれます。
便秘の解消や老廃物の排出が促され、体もお肌も好調に!薩摩芋の栄養は、皮や皮と実の間に多く含まれているので、皮ごといただくレシピがおすすめ。皮ごと輪切りにした薩摩芋と蓮根を炒めて甘酢をからめた一品は、手間もかからずおいしくいただけますよ。
〇免疫力アップや冷え性にも◎
[南瓜-かぼちゃ-]
意外と知られていませんが、実は南瓜は収穫時期と食べ頃が異なる食材なんです。
南瓜は夏に収穫期を迎えますが、収穫されたばかりの南瓜は水分が多く、甘みもあっさりとしています。秋~冬頃までじっくりと熟成させることで、水分が抜け甘みのある南瓜になるのです。
つまり、収穫の旬は夏、美味しさの旬は秋から冬というわけです。
南瓜は、ビタミンやミネラルが豊富で栄養価が高く、緑黄色野菜の代表格。黄色のもとになっている色素成分「ベータカロテン」は体内でビタミンAになり、抗酸化作用をはじめ、免疫力を高めてくれます。
また、血行を良くするビタミンEも豊富なので、冷え性でお悩みの方にもおすすめです。
皮ごと一口大に切って加熱した南瓜にツナ缶やゴマ油、おろしにんにくなどを加えて和えると、いつもと違ったおいしさが楽しめる一品に!
〇菌の力で腸内環境改善[茸類-きのこるい-]
最近話題になっている、菌の力でおなかの調子を整える菌活。ヨーグルトや納豆、味噌などが一般的ですが、実は茸こそ菌をそのまま摂れる菌活食材です。
どの種類の茸も食物繊維を多く含み、腸内の善玉菌を増やしてくれます。また、丈夫な骨の形成に必要なビタミンDやお肌に良いビタミンBも豊富。
さらに昨今では、免疫機能を高める働きがあることでも注目されているのです。
茸は水洗いすると、水っぽくなったり、香りが飛んでしまいます。なるべく水洗いせず、汚れがあれば濡れ布巾などで拭き取りましょう。
また、弱火でだらだら火を通すと水っぽくなってしまうため、強火で手早く調理するのがポイントです。
〜果物〜
〇美肌やアンチエンジングに良い栄養たっぷり
[柿-かき-]
「柿が赤くなれば医者が青くなる」ということわざがあるほど、柿の栄養素は豊富。
美肌に欠かせないビタミンCが豊富で、柿ひとつで1日の必要量を補えるほど。
また、アンチエイジングに効果的なポリフェノールが豊富な上、悪玉菌を減らしたり新陳代謝を促すタンニンもたっぷり摂ることができます。
ほかにも、コレステロールの吸収を抑えるペクチンやむくみを解消するカリウムも豊富。
柿はそのまま食べてもおいしいですが、意外と色々な料理に使える果物。
おすすめは、柿とブルーチーズを使った料理。柿の甘味とブルーチーズの塩気&香りが相性バッチリでサラダやマリネなど、ワインがすすむ一品としておいしくいただけますよ。
〇たっぷり「ビタミンC」で血管や骨を守る
[栗-くり-]
私たちが食べている栗の部分は、「実」ではなく「種」だというのをご存じでしたか?栗の実は、渋皮など皮の部分なんです。
栗には、毛細血管の働きや歯、軟骨などを正常に保つ働きがあるビタミンCをはじめ、カリウムや食物繊維などの栄養成分がたっぷり。
中でも、ビタミンCはりんごの約8倍、食物繊維はセロリの約3倍も含まれています。
一般的にビタミンCは熱に弱い成分ですが、栗のビタミンCはでんぷんが含まれているため加熱しても壊れにくいのが特長です。
お茶碗に秋の味覚が大集合!新米・栗・茸類・銀杏の炊き込みご飯なんていかがですか。
〇デトックス効果で元気もきれいも!
[梨-なし-]
梨は水分ばかりで栄養があまりないと思っていませんか?
実は梨には美容や健康に役立つ栄養素がたっぷりで、体内の不要物を排出してくれるデトックス効果が期待できます。また、疲労を和らげるアスパラギン酸も豊富。
ほかにも、高い保湿力があるため化粧水にも配合されるペントザンという成分も摂取することができます。
皮を向いてそのまま食べるのはもちろん、小さく刻んでお好みの生野菜に加えれば、シャキシャキとした食感が楽しいサラダに!ぜひ試してみてください。
いかがでしたか?健康と美容は、やはり食べることから!食欲の秋、旬の味覚を取り入れながら、栄養バランスよく食べるよう心がけましょう。
名古屋市栄、久屋大通パーソナルジムNAKEDでは、ダイエットはもちろん、姿勢改善、体力向上、パフォーマンス向上など、老若男女幅広く対応させていただいております!
気になる方は、名古屋市栄、久屋大通パーソナルジムNAKEDをチェックしてください!
名古屋市栄、久屋大通パーソナルジムNAKEDでお待ちしております!
名古屋市栄、久屋大通パーソナルジムNAKEDで一緒にトレーニングをして理想の体を手に入れましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
名古屋市栄、久屋大通のパーソナルジムNAKEDで皆様にお会いできるのを楽しみにしています。
NAKED THE FITNESS
〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉
1丁目23−1 ボイスビル 4F
久屋大通駅1A出口徒歩1分
栄駅徒歩5分
インスタはこちら↓
アクセス
地下鉄桜通線
名古屋駅→久屋大通駅
地下鉄名城線
栄駅→久屋大通駅
久屋大通駅1A出口徒歩1分
栄駅徒歩5分
名古屋、栄、久屋大通パーソナルジム
NAKEDは駅から近いところにあります。
ホームページ
スタッフ
一丸翔巨
【メッセージ】
私は野球でキャッチャーをしていました。女房役と言われるポジションです。トレーナーも主役ではなく女房役です。
人の良さを引き出し、それを伸ばすことが得意ですし大好きです。
あなたが気付いていない良さを引き出し、あなたの人生を必ず輝かせます。
中村友洋
【メッセージ】 今までトレーナーや病院勤務で運動選手や一般の方の目標や夢のお手伝いをしてきました!皆様の喜びが私の喜びとなります!!ダイエットはもちろん、姿勢を良くしたい、動ける体になりたい等の要望もお聞かせください。全力であなたの目標のサポートをさせていただきます!!
島田向平
【メッセージ】
パーソナルトレーナーとして、お客様のなりたい身体や目標を叶え、お悩みを解決するのはもちろん、見た目だけでなく、心も鍛えて、お客様の人生が楽しく幸せになれるよう全力でサポートさせていただきます!
自信の身体もトレーニングを通して鍛えています。
DRAFTJS_BLOCK_KEY:45b4l
Comments